そもそも2ちゃんねるって??
こんにちは!
セルフです!★
さて、
本日は、
昨日、一昨日からの続きです\(^o^)/
いや、
なんやかんや2ちゃんねる系の話に
反響があるようで、
ちょっと細かい話をしていこうかなと思います!
前回の記事はこちら。
まず、2ちゃんねるなんて全く知らねえぞ!
という人もいらっしゃると思うので、
そこからお話したいなと思います!
2ちゃんねるとは、
匿名掲示板のサイトで、
どんな人でも、どんなことでも書き込むことができます!
「スレッド(通称:スレ)」と呼ばれる掲示板のお題のようなものをまず立てて、
他の人たちは、そこに対して「レス」をしていき、
自由に会話をしていくというものです!
その匿名性から、
あることないこと、自分のリアルでの悪口鬱憤、
果ては死体の処理方法なんてのを聞いて話題となったものもあります!
悪いところばかり見られがちな2ちゃんねるですが、
もちろんイイことにも活用されています!
疑問解消や、自分の知識ノウハウを残すため、
はたまた、
創作の文章や面白い画像、フラッシュなど
様々な用途で使うことができます!
いまは、
SNSの普及によって、
なかなか肩身が狭くなってきている気もしますが、
それでも、まだまだ現役で盛り上がっていると思います!
そんな
自由な2ちゃんねるだからこそ、
読み手の意識や捉え方もとても大事なのです!
皆様は大丈夫だと思いますが、
くれぐれもそういう方がいるということを念頭に置いて、
発言、書き込み、レス、閲覧をしていきましょう!!
とまぁ、前置きが長くなってしまいましたので、
詳細はまた明日にしようと思いますが、
明日は、セルフが個人的に好きな
「きさらぎ駅」について、
話をしていきたいと思います!
有名はお話なので、
知っている方も多いと思いますが、
セルフなりの解釈も含めて、
がんばります\(^o^)/