【せんちひ】不朽の名作は終盤に感動的なシーンが詰まっている!【千と千尋の神隠し】
こんにちは!
セルフです!★
本日も千と千尋の神隠しですが、
本日は、
銭婆をメインにご紹介していきます!!
銭婆は、
湯婆婆の双子の姉で、
物語終盤に出てくるキャラクターです!
湯婆婆が、悪役の代名詞として描かれているのに対し、
銭婆は、同じ容姿をしつつも
とても母性が溢れる、おばあちゃんとなってます!!
登場シーンは終盤にも関わらず、
この物語を収束させるキャラクターとなってます!!
\(^o^)/
名言が多いのです、
このおばあさま!!
なんというか、悟りを開いているというか、
経験値が豊富というか、
すごいんです!!
一度あったことは忘れないものさ。思い出せないだけで。
この言葉、深いんですよね!
この助言がきっかけで、
ハクは本当の名前を思い出すわけです!
自分にもこれ当てはまりますよね!
忘れているわけじゃないけど、
思い出せない。
心のどこかにしまわれている、
大切な思い出。
みんな誰しも、
そんなふうなことの一つや二つあると思います!!
\(^o^)/
おまえを助けてあげたいけど、あたしにはどうすることも出来ないよ。この世界の決まりだからね。
両親のことも、ボーイフレンドの竜のことも、自分でやるしかない。
10歳の少女にかけるには、
とても重い気がしますが、
とても想いを感じます!
明日まで、
このせんちひ熱、お付き合いください!