【ダンス】競技ダンスって一言にいってもたくさんあるんです【カッコいい】
こんにちは!
セルフです★
このブログでも、
時たまご紹介することがあるように
セルフは、いつもyoutubeやAmazonプライムで
動画を観ることが多いのですが、
基本的には、
お笑い系などの
笑える面白い動画がメインです‼️
最近は、お家にいる時間が多い時期でもあったので、
普段観ないような動画なんかも観るようになりました‼️
中でも、
特に最近ハマっているのが、
【ダンス動画】です😆
元々は
家でも体を動かせたらと思って、
観始めたところがあったのですが、
ちょっと調べてみると、
めちゃくちゃ種類があることに驚きました😵✨
セルフの知っている音楽や、
好きな音楽に合わせて踊っているものを観ていると
関連動画などに、全く別の様々なものが出てくるのです‼️
今回は、ついつい気になって調べたので、
ダンスについてご紹介していきます‼️
まず、ダンスは大きく分けて2種類に分けられるようです‼️
・ストリート系
・ストリート系以外
ストリートは、歴史的には若く
最近の若者を中心に流行しているものが多いようです‼️
例えば、
セルフが最初見ていた「踊ってみた」系や
EDMなどに合わせて踊る「ヒップホップ」などは、
いわゆるストリートに分類されます‼️😆
それと対照的に、
様々な歴史的背景や、由緒正しい貴族の発祥などで生まれたのが
それ以外のジャンルとされます‼️☺️
「社交ダンス」や「フォークダンス」、「ジャズダンス」など
クラシック音楽に合わせて踊れるものが多いみたいですね🤔
正直、
多すぎて、全然わからなかった😭
なので、今回は、
友人の向山雄治さんからちょっと聞いた部分を
まとめます🎵
向山さんは、
セルフとはよくご飯や飲みにいかせていただく方ですが、
学生時代には、社交ダンスで
全九州優勝をされていたということなので、
そんな向山さんに社交ダンスについて少し聞いてみました‼️
社交ダンスと一言に言っても、一括りにされていることがあり、
向山さんがやっていたのは、
「競技ダンス」です‼️
社交ダンスと競技ダンスは
ダンスに使われる曲や動きなど、内容自体に大きな違いはないですが、
どんな目的で踊るか、が大きく違うようです‼️😄
つまり、競技ダンスはその名の通り、
競技のために踊るので、
フィギュアスケートや新体操などと同じく、
審査員の方にむけてアピールをします‼️😆
今回は、競技ダンスという言葉で統一していきますね🤓
さらにさらに、
その競技ダンスの中にも、
様々なジャンルがあり、
音楽のジャンルや、踊り方にそれぞれ特徴があるようです‼️☺️
スタンダードとラテンに分けられ、
スタンダードは、
・ワルツ (スローワルツ)
・タンゴ (コンチネンタルタンゴ)
・スローフォックストロット
・クイックステップ
・ヴェニーズワルツ (ウィンナワルツ)
ラテンは、
・チャチャチャ
・サンバ (インターナショナルサンバ)
・ルンバ (キューバンルンバ)
・パソドブレ
・ジャイヴ
と言った感じでわかれているみたいです☺️
100mなどの走る競技にあまり出場しないのと同様に、
基本的には、この中の一部のジャンルを捉えていくみたいです‼️
ジャンルによって、
全く踊りの流れや基礎が異なるみたいです😵
今回は、競技ダンスについて調べた内容をご紹介しました‼️
まだまだ競技ダンスについて勉強中ですが、
「動きのキレ」や「繊細さ」、「表現力」に
目を奪われたので、
こんな時期、家で動画を観るときには、
娯楽として気軽に楽しみながら観ると、面白いかもしれません😄✨