テレビから学ぶ格言がある☆

テレビっ子なボクがテレビを見ての気づきを書いていきます!たまにテレビ以外も☆

今日も微妙な天気でしたね!\(^o^)/

こんにちは!

 

セルフです!★

 

本日も晴天ナリ!

 

ということで、

セルフの思い出の曲である、

Do As Infinity

『本日ハ晴天ナリ』

 

という曲をご紹介したいと思います!

www.youtube.com

 

この曲、

いろいろと思い出なのですが、

 

セルフは学生時代にバンドをやっていたことがあり、

そのときにコピーしたことがあるんですね!

 

ちなみに、同じバンドで、

ELTもコピーしました!

楽しかったなー!!

 

ということで、

そんな思い出を思い出す

晴天なのでした!

 

 

台風って、実はよくわからない?? 厳密な定義とか知ってる??

こんにちは!

 

セルフです!★

 

さて、

本日はどんな話題にしようかと思ったところ、

なにやら

気づかぬうちに台風が来ていたとか、来ていなかったとか、

 

ということで!

 

台風の定義を調べてみました!

個人的に、ハリケーンや〇〇低気圧との違いがよくわからなかったもので、、、

 

こちらが定義です!!

熱帯の海上で発生する低気圧を「熱帯低気圧」と呼びますが、

このうち北西太平洋(赤道より北で東経180度より西の領域)または南シナ海に存在し、

なおかつ低気圧域内の最大風速(10分間平均)が

およそ17m/s(34ノット、風力8)以上のものを「台風」と呼びます。 

 台風は、通常東風が吹いている低緯度では西に移動し、

太平洋高気圧のまわりを北上して中・高緯度に達すると、

上空の強い西風(偏西風)により速い速度で北東へ進むなど、

上空の風や台風周辺の気圧配置の影響を受けて動きます。

また、台風は地球の自転の影響で北~北西へ向かう性質を持っています。 

気象庁|台風とは

 

なるほど~

よくわからないですね~

 

しかしどうやら、

存在している位置と、気圧によって

「台風」と呼ぶようですね!

 

存在している位置が、

『赤道より北で、東経180度より西の領域』

の海域だそうですね!!

 

そんでもって、

『低気圧内の最大風速がおよそ17m/s以上』

であると!!

 

つまり、

東南アジア、日本近辺で、

超風速が強い低気圧のことを

『台風』というようです!!

 

それ以外は、『〇〇低気圧』というようですね♪

ふむふむ。。。

 

 

 

そして、

気になっていたハリケーンとの違い!

 

それは。。。

 

台風は東経180度より西の北西太平洋および南シナ海で日本の分類です。

ハリケーン北大西洋カリブ海、メキシコ湾および西経180度より

東の北太平洋東部に存在する熱帯低気圧を指します。

台風、ハリケーン、タイフーン、サイクロンの違いとは | お天気.com

 

と全部書いてありました\(^o^)/

 

勉強になりますね。。。

 

ちなみに、

台風の強さは、水蒸気をベースに勢力を増していくため、

陸に上がることで、摩擦も発生するために、

勢力は収まっていく傾向にあるようですね!

 

「なんだ、思ったより大したことねえじゃん~」

と思うのは、このせいかもしれません♪

 

とはいえ、これからの時期、

台風が発生して交通機関などにも影響がでると思うので、

油断せずいきましょう~♪

数学のお話 Part2 ~四則演算ってすごい①~

こんにちは!

 

セルフです!★

 

さて、本日は昨日の続き、

足し算と掛け算の関係性を紐解いていきましょう!

 

にしても、

台風がくるらしいじゃないですか。

やばいですね。

 

足し算と掛け算もでも、

この台風のなんか軌道とかの計算にも

たぶん使うので、

たぶんタイムリーな記事。。。

なはず。。。

 

昨日の記事はこちら。

kakugentv.hateblo.jp

 

さてさて、

昨日の続きですが、

 

 

 

『足し算』を『何個分計算するか』が『掛け算』

というお話をしました!

 

本日は、その前提を踏まえて、

2個分、3個分というのをやったと思うので、

 

『N個分だったとき』

どうなるのか見ていきましょう!!

(Nは自然数となります)

 

つまり、式で表すとこうなります。

 

2✕N

=2+2+2+・・・+2+2

 

この答えは数字としては導くことはできませんね!

2をN個足すわけですから、

Nが定まらないとわかるはずがありません!

 

今回やりたいのは、

自然数自然数の和(足し算の結果)は自然数であるため、

 

N=n+m

となります!!

(nもmも自然数です!)

 

つまり、

 

2✕N

=2✕(n+m)

=(2✕n)+(2✕m)

 

これはどういうことかというと、

 

『2』が『n個分だったとき』の足し算の結果と

『2』が『m個分だったとき』の足し算の結果を

合計するということなのですが、

 

これはつまり

『2』が『N 個分だったとき』の足し算の結果と

明らかに合致することがわかりますね!

 

具体例を見て、確認しましょう!

 

14

=2✕7

=2✕(3+4)

=(2✕3)+(2✕4)

=6+8

=14

 

といった感じです!

 

足し算と掛け算だとどちらも難易度が簡単な気がしますが、

機会には掛け算は難しいため、

足し算を繰り返していくことで、

掛け算の結果を導きます!

 

そのときに、

この考え方はとても重要なので、

みなさんもなんかあったときのために、

覚えておくと良いかもです\(^o^)/

 

以上、数学雑学でした♪

明日は、引き算と割り算のお話!

割り算はちょっと特殊なんですね\(^o^)/

数学のお話 Part1 ~四則演算ってすごい①~

こんにちは!

 

セルフです★

 

本日は、

すこし変わった記事で!

 

前回、

素数のお話をしましたが、

 

セルフは、理系で、

実はこういう話も大好きだったりします!

 

なので、

SPECやトリック、推理モノがメインで好きなんですね\(^o^)/

 

 

 

理系の人って、

なんだか理屈っぽい、、、

なんてイメージもあるかもしれませんが、

ドラマや映画を通して見ると、

全然そんなことがなかったりします!

 

今日は、そんな数学の話を少ししたく、

こんな話をしてみようと思います!!

 

 

 

『四則演算の関係性』

 

 

 

といっても、わけがわからないと思いますが、

要は、足し算と掛け算、引き算と割り算の関係について、

整理してみようという話です!

 

◆足し算と掛け算の関係

コンピュータに詳しい方であれば、この関係性は

とてもわかりやすいと思います!

 

まずは、簡単な例から見ていきましょう。

 

・足し算

2+2=4

4+2=6

6+2=8

8+2=10

・・・

 

それでは、

掛け算について確認していきます。

 

・掛け算

2✕1=2

2✕2=4

2✕3=6

2✕4=8

2✕5=10

 ・・・

 

 

 

さて、お気づきでしょうか!

 

足し算は、こう見ることができますね!

        2+2=4

4+2=  2+2+2=6

6+2=2+2+2+2=8

 

そして、掛け算を追加することができます!

        2+2=2✕2=4

4+2=  2+2+2=2✕3=6

6+2=2+2+2+2=2✕4=8

 

 『足し算』を『何個分計算するか』が『掛け算』

ということになります!

 

2を2個分足す = 2✕2

2を3個分足す = 2✕3

2を4個分足す = 2✕4

 

 

 

ここまでは簡単だと思います!

 

さて、

ここからがマニアックは話をなるわけですが、

明日にしましょう!

 

頭の体操 気温が高いと汗だくになるこの時期に~

こんにちは!

 

セルフです!★

 

さてさて、

本日は昨日の答え合わせ!!!

 

ということで、昨日の記事はこちら。

kakugentv.hateblo.jp

 

早速、

回答編です!!

 

第一問!

===

筋肉についてとても詳しく、

よく知っている人がかかりやすい病気とは?

===

 

 

答えは、、、

 

 

 

筋肉痛(筋肉ツウ)

 

 

 

というね!\(^o^)/

 

 

 

さて、さて、

第二問!!

 

 

 

===

A,B,C,D,E,F,G,H,I,Jくんの

10人兄弟の末っ子の息子。

名前はなんというでしょうか?

===

 

 

 

10人兄弟の末っ子は、Jくん

Jくんの息子(son)、

Json

ジェイソン

 

 

 

。。。

 

 

っていうね\(^o^)/

 

 

 

なぞなぞ作るのって、

難しいですね!!!!\(^o^)/

 

 

それではまたw

 

 

 

 

 

頭の体操 なんだか頭がいたくなるようなこの時期に~

こんにちは!

 

セルフです!★

 

本日もジメジメ雨でしたね~

 

ということで、

本日はセルフが考えた

なぞなぞです!!!

 

どっかに載っていたら、すみません\(^o^)/

 

前回の記事はこちら。

kakugentv.hateblo.jp

 

kakugentv.hateblo.jp

 

 

さて問題です!

 

===

筋肉についてとても詳しく、

よく知っている人がかかりやすい病気とは?

===

 

 

 

さすがに、

これだけでは簡単すぎると思いますので、

もう一問!!!

 

問題です!

===

A,B,C,D,E,F,G,H,I,Jくんの

10人兄弟の末っ子の息子。

名前はなんというでしょうか?

===

 

 

これも簡単ですかね\(^o^)/

 

ぜひとも、

明日の回答を楽しみにしていてください♪