【2期でこけた】そんな作品は数多くあれど
こんにちは!
セルフです★
みなさんは、
続編が失敗した作品、という風に聞いて、
何を浮かべますか??
みなさん、
いろいろなドラマやアニメがあるとおもいますが、
個人的に一番浮かぶのが、
「けものフレンズ」です‼️
わかる人は、
「あー‼️」となると思いますが、
この作品、いろんな理由で続編が不評でした‼️
そのためには、
まずは第1期について話をした方が良いかなと思います‼️😆
細かい話は、今回は割愛させていただこうと思いますが、
このけものフレンズという作品は、
萌え擬人化でほのぼの系
という枠がありながら、
なかなかそれだけではない、日常感やストーリー、
そしてとても魅力的なキャラクターたちによって、
絶大な反響と人気を得ました‼️😁✨
特に、
フレンズ語、と呼ばれる言葉遣いは、
【君は○○のフレンズなんだね!】
というものです☺️
アニメ全12話は、
大好評のうちに終了し、
続編なども切願され、
翌年、アニメ2期が制作されるのですが、、、
しかしです‼️
この作品が揉めに揉めましたw
結果的には、
大炎上しまして、
1期とは売って変わった評価となってしまったのです‼️😭
コレはほんとにとても悲しいことでして、
主に、
・スタッフ関係(降板騒動、謝罪騒動)
・ストーリーの変化(1期との違和感)
あたりが挙げられます‼️😂
特に顕著なのが、
スタッフ関係でして、
彼らが作ったので、必然的に、
ストーリーにも影響が出てきたという感じですね😆
とても悲しいのは、
2期を作れば売れるだろう
という感じを受けてしまったことです😭😭
ファンが切望した第二期は、
第一期の延長線であるのに、
そこをおざなりにしてしまったところが
最大の問題点かなと思ったりします😆
この作品に限らず、
だいたい2期でこけちゃうのは、
この辺を考慮できない場合が多いのかなと思います‼️
・設定が変わった
・登場人物が変わった
・世界観が変わった
などなど
もちろん、制作側にも都合はあるのでしょうが、
視聴者が求めているものを作れないと
作品全体の印象に影響してしまうのが、
もったいないなぁと思っちゃうところです😂