【映画】実写版の進撃の巨人は、やはり面白くなかった
こんにちは!
セルフです★
久々に、映画について書こうかなと思った次第なのですが、
今回ははっきりいうと、
「あんまりオススメしない」作品についてです😭
その作品のタイトルは、
「進撃の巨人」です‼️
オススメしない作品の記事を書くなよと
思う方もいるかもですが、
個人的な備忘も兼ねて、
ポイントだけを今回ご紹介していきたいと
思います‼️✨
まず、セルフは
原作漫画をあまり知らないです★
アニメの1期をみたくらいで、
続きはずっと封印(完結したらみようかなとw)いう感じです‼️
なので、
いわゆる原作の名シーンやキャラクター性については
疎く、あまりわかんないというところが正直なところです😂
当時よく見た、「原作レイプ」的な批判は
今回はないということですね‼️
あと、まだ前編しかみてないので、
ご承知おきください。。。
(後編どうしようかな。。。w)
個人的に気になったのはたった一つ
「この映画は何を表現したかったのか?」
よかった点からご紹介です‼️
巨人の表現とスタントは
正直サイコーです‼️🌈
リアリティも、人と巨人の対比(大きさ)も、
戦闘の迫力も、申し分ないと思います‼️
しかし、一方で
脚本というか、物語を通して
「どんな感情を視聴者に与えたかったのか??」
それが見えてこなかったのです😭
個人的には、
「進撃の巨人をちょっとみたことある人が、
思い出を頼りに二次創作をした」
という感じの印象でしたw
一番そう思ったのは、
恋愛要素が多い
というか、ゲスな展開が多い😓
・彼女が寝取られる
・巨人がいつ来るかもわからん状況でイチャイチャしだしちゃうバカップル
・同じく生死をかけた状況で旦那になって欲しいと迫るシングルマザー
などなど
どういうことなの??w
と言いたくなるゲスな展開が多い!
緊張感が足りない!
お前らが生きてる世界は、巨人が再来してから
2年間も巨人に脅かされてるんだぞ!とw
リアリティを追求しすぎたのか
というか
リアリティが進撃の巨人に必要だったのか、
とてもチグハグで、作品に入り込めないのです。
そして、観終わった後に一言、
「で、何が言いたいんだ??」
とw
後半を観たくなるような、
謎や伏線も曖昧で、
惹かれないんです。
だから、どうしようかなと・・・w
そんなこんなで、
ちょっとオススメできない映画を観たという
お話でした‼️