【水分補給】暑くなってきましたよね【水の大切さ】
こんにちは!
セルフです⭐️
急に暑くなってきましたよね😓
熱中症とかには、皆さんもお気をつけくださいね!!
自分は、常に冷蔵庫で水道水を冷やしておいているので、
暑くなったらそれをずっと飲んでますw
水道水ではなくて、
ミネラルウォーターを買ったり、
ウォーターサーバーを買ったり、
水って
意外とみんな気にしているところですよね!
今年なんかは、
なんとかウイルスなんてのも流行って
口にするものや
手洗いうがい、アルコール除菌なんかも
みなさん一段と気をつけるようになりましたよね!
セルフは、
かなり手洗いうがいが
習慣化した気がしますw
今までは、
特別汚れたなーという時しかあまりしていなかったので、
手洗いうがいすると、
なんとなく気分もリフレッシュされてめっちゃいいんですよね☺️
さてさて、
話を戻しますと、
お水のお話でしたw
水って
みなさん普段どのくらい飲みますか??
https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/shokuhin-seibun/water.html
こちらのサイトによりますと、
欧米の研究の成果によると水の必要摂取量の目安は生活活動レベルが低い集団で 1日2.3リットルから2.5 リットル程度、生活活動レベルが高い集団で1日3.3リットルから3.5 リットル程度と推定されています
と記載されています。
そして、
のどの渇きを感じた時はすでに、脱水が始まっている状態です。
とも。
まじか!!!!😂
セルフは、
普段1リットルくらいで、大体満足していましたので、
かなりの脱水の模様ですw
水を摂取することによって
満腹感も得られて、
食事量を押さえたり、
ストレスが軽減されたり、
免疫効果がついたり、
それはそれは
もうめちゃ効果があるということなので、
この暑くなってきた季節、
水、
ちゃんと飲んでいきます!!
😆