【オンラインでアナログゲーム】オンラインで飲みながらできるゲームーその1ー
こんにちは!
セルフです★
いやぁ、
楽しいですよね☺️✨
こんな時期だからこそ、
オンラインでも盛り上がれるボードゲームが
あるんです‼️😆
今回は、
そんなボードゲームの数々を
ご紹介します‼️
◆ボードゲームとは
そもそもボードゲームとは、
どんなものでしょうか??🤔
実際には、
テーブルなんかに広げて、
みんなで囲いながら、
いろんな手続きをして進めて、
勝つ‼️
というものなのですが、
なんといっても、
醍醐味は、
毎回変わる対戦相手と
ある種の運要素😇
わかりやすく言えば、
人生ゲームなんかと同じです‼️
◆オンラインおすすめゲーム
ということで、
醍醐味の1つは、
顔を突き合わせて、
お互いに読み合う点、
そして、小道具を使って遊ぶ点なのですが、
ボードゲームでも
オンラインでもできるものもあるんです‼️
●ワードウルフ
これは、有名なTRPGの一種である
「人狼」の亜種で、
それぞれに配られたお題(言葉)の
仲間外れを探すゲームです‼️
ルールはとても単純で、
例えば
4人でプレイしているとした時に
3人には「サッカー」
1人には「野球」
といったお題を渡します‼️😆
お互いに何が選ばれているかもわかりませんし、
もう片方のお題が何かもわからない状態です‼️
そして、一定の時間、話し合いをした後に、
仲間外れを多数決で決めます‼️
この時、
「多数派の人が選ばれた場合」
少数派の人の勝ち!
「少数派の人が選ばれた場合」
多数派の人の勝ち!
というだけのめちゃくちゃ
単純なゲームです☺️
しかし、
単純が故に、
プレイしてみると奥は深く、
先程の「野球(少数派)」「サッカー(多数派)」の例だと
Aさんが「この球技、学生時代よくやった」
などと発言をしながら、
周りの人のリアクションや情報を引き出していくわけです‼️
うっかり野球(少数派)のBさんが
「裏での逆転が気持ちいいんだよね」
などといってしまえば、
周りの人は
『サッカーに表裏あるか??』
となり、めちゃくちゃ疑われますね😭😭
ゲームマスター(お題の割り振り、時間管理など)を一人決めるだけで
ゲームをプレイできちゃうので、
めちゃくちゃおすすめです😆✨
他にもいくつか、
おすすめゲームがあるのですが、
それはまた次回😊